高齢者虐待防止関連法を含む虐待防止

eラーニングで学ぶ
“高齢者虐待防止関連法を含む虐待防止”

概要

・本研修は定額制会員(プレミアムプラン・法定研修定額プラン)限定です。受講者専用ページより受講頂けます。
・本研修はeラーニング形式で受講します。
・ネット環境さえあればどこでも受講が可能です。
・受講後、所定の方法にて研修受講報告書をご提出お願いします。

※定額制会員にご興味のある方はお気軽に事務局までお問い合わせください。

公開日
2023年12月29日(金曜日)

お申込みはこちら

一般の方

法人会員の方

開催概要

定員 なし
参加料 プレミアムプラン・法定研修定額プラン対象研修
申込締切 お申し込みは不要です。対象法人の方は受講者専用ページで受講いただけます。
プログラム 2023年4月:倫理及び法令遵守
2023年5月:基本接遇
2023年5月:認知症及び認知症ケア(15日配信)
2023年6月:介護予防及び要介護度進行予防
2023年7月:ターミナルケア
2023年8月:事故発生又は再発防止
2023年9月:医療的理解
2023年10月:感染症・食中毒の予防及び蔓延防止
2023年11月:緊急時の対応
2023年12月:個人情報および プライバシー保護
2024年1月:高齢者虐待防止関連法を含む虐待防止
2024年2月:非常災害対策(BCP)
2024年3月:身体拘束の排除の為の取り組み

講師

  • 株式会社IDO コンサルティング事業部/アナリスト
  • 中野 瑞
2005年 東海大学健康科学部看護学科卒。看護師、保健師の資格を取得する。
重症心身障害児・者入所施設にて、高度な医療的ケアが必要な子ども、成人、高齢者の「生きぬくために必要な暮らし」の中で、意思決定支援や、いのち・暮らし・人生を支えるための看護を実践する。そのため、保育園、有料老人ホーム等において、「多様な人びとの生活を支える看護」に携わりながら、専門性を磨く。
2019年より、「暮らしの中の看護」をテーマに、地域の中での看護・支援を展開すべく、横浜市内の地域包括支援センターにて保健師、管理者を歴任。
「みんなで街を元気にする」をモットーに、地域における多彩な介護予防事業の展開のほか、高齢者虐待やセルフネグレクト、8050問題などの支援から、孤立した人びとにとっての「つながり」や居場所づくりを精力的に行う。
専門職がこれらを精力的に行うために必要な組織や育成環境を改善する、株式会社IDOの取り組みに興味を持ち、コンサルティング事業部 アナリストとして全国の介護・障害事業の支援・指導に携わっている。

お問い合わせ電話番号

9:30~18:30【定休日】土・日

メールフォームによるお問い合わせ

メールバナー

関連記事一覧