
学びを一過性のものとせず、行動変容・行動定着に結び付ける実践!
全国40法人の学びとつながりが「成長できる環境」に!
【日程】
開催日:2023年03月27日(水曜日)
時間:13時00分~16時30分
【審査員長】
株式会社IDO 代表取締役社長 本間 佑介
【審査員】
井上由起子(日本社会事業大学 専門職大学院 教授 )
小池昭雅(チームケア促進コース担任)
玉城竜一(実務基礎コース担任)
鈴木真(株式会社まこじろう福祉事務所執行 取締役)<br>
田島誠一(NPO法人東京YWCAヒューマンサービス サポートセンター 理事長)
井戸和宏(株式会社IDO 代表取締役会長)
【発表者】
・社会福祉法人せんねん村 蜂谷佐知子 様
・社会福祉法人山陵会 北郷利崇 様
・株式会社浪漫 六本木忍 様
・特別養護老人ホーム ウェルポート鹿嶋の郷 山岡真由美 様
・株式会社未来企画 宗内和子 様
・医療法人明輝会 中釜里沙 様
・社会福祉法人明日栄会 田中誠 様
★★部門発表変更について★★
多くのエントリーをいただき内容を選考致しました結果
発表内容の偏りをなくすため、三部門をなくすこととなりました。
※詳細はチラシをご覧ください。
【聴講者 お申し込み方法・参加費】
・一般の方:参加費 500円
※下記の「一般参加者専用のお申し込みボタン」よりお申し込みください。
・契約法人の方:参加費 無料
※下記の「IDOオンラインセミナー契約法人専用のお申し込みボタン」よりお申し込みください。
※聴講者お申込みの注意
定額制プラン(プレミアム・ゴールド・ライトプラン)ご契約法人の皆様へ
IDOオンラインセミナー契約法人専用お申込みフォームからお申し込みいただき
当日は、メールに記載してある「zoomURL」より直接ご参加ください。
お申込みはこちら
一般の方
法人会員の方
開催概要
定員 | 100人 |
参加料 | 一般申込みの方:500円 IDOオンラインセミナー契約法人の方 無料 |
申込締切 | セミナー開催日の2営業日前 |
プログラム | 【プログラム】 13:00 開催挨拶、IDOオンラインセミナー2023の総括 当日プログラム説明、審査員紹介、採点ポイントの説明等 13:30 ①社会福祉法人せんねん村 蜂谷佐知子 様 「外部・内部のIDO階層別研修を同時に活用した、 最大効果の行動変容を目指す取り組み」 13:50 ②社会福祉法人山陵会 特養多職種 北郷利崇 様 「自分のなりの思い描く生活相談員像に向かって…」 14:10 ③株式会社浪漫 地域サポートセンターよいどこい 六本木忍 様 「A様の最期にチームで向き合う時、リーダーに求められていたこととは ~自らを振り返る意味を見出す~」 14:30 ④特別養護老人ホーム ウェルポート鹿嶋の郷 山岡真由美 様 「やる前からあきらめず、とりあえずやってみました」 14:50 ⑤株式会社未来企画 小規模多機能ホーム福ちゃんの家 宗内和子 様 「本当の理由とは〜行動変容〜」 15:10 ⑥医療法人明輝会 小規模多機能ホームすばる 中釜里沙 様 「介護士3年目の挑戦 ~共に楽しむ【すばる】になる為に~」 15:30 ⑦社会福祉法人明日栄会 特別養護老人ホーム きりしき 田中誠 様 「立ち話がチームを変えていく」 15:50 感想共有 (20分) ※評点集計 16 :10~16:30 講評・各賞発表 |
講師
お問い合わせ電話番号
9:30~18:30【定休日】土・日