チーム・組織のリーダーシップ
リーダーのためのオンラインセミナー
概要
リーダー人材を対象に、チーム・組織におけるリーダーシップとは何かを学び、必要なスキルを習得します。
全国各地の他事業所のリーダーとともに共同学習することで
実践的な課題解決やスキル習得を目指しましょう!
●マーケティングの三原則とは?
●商品力と集客力を身につける
●ブランディング・ファン化
●介護業界で生き残る3つの方法
施設等のサービスに対して、ご利用者様やそのご家族、地域の方に
興味を持って頂く為には、効果的なマーケティングが有効です。
多数の事業を立ち上げ、成功に導き、全国から注目されている、
伊藤講師の“介護マーケティングメソッド” をお伝えします。
特徴
介護事業所改善のプロが登壇いたします。
研修資料・動画で直接伝達いたします。
自宅にてスマホでも参加可能です。
日程
2022年01月20日(木) 19時00分~21時00分
お申込みはこちら
一般の方
法人会員の方
開催概要
定員 | 100人 |
参加料 | 一般:3,300円 / 法人割引会員:2,640円 / 法人定額制会員:プラン対象研修 (税込) |
申込締切 | セミナー開催日の2営業日前 |
プログラム | チーム・組織のリーダーシップ 第1回 『チームケア』の作り方・高め方 第2回 聴く力をパワーアップ 第3回 リーダーシップ理論と実践 第4回 人財育成アプローチの原則 第5回 成果をあげるチームづくり 第6回 現場リーダーが大切にしたいこと 第7回 組織に求められる管理職 第8回 人財の早期育成 第9回 経営者視点でゼロから1をつくる 第10回 介護マーケティング 第11回 業務の効率化実践法 第12回 効果的なカンファレンスの在り方 ※単回でのご参加もOKです。 ※タイトルや内容は変更されることもあります。 |
講師
- 社会福祉法人つるかめ 副理事長
株式会社つるかめ 代表取締役社長 - 伊藤 順哉
2004年に29歳で起業、天童市小関にデイサービスセンターと居宅介護支援事業所を開設。
以後「自立支援」を企業理念に業容を拡大、現在までにショートステイ、グループホーム、小規模多機能、特別養護老人ホーム、介護予防センターを加えた9施設を天童市で展開している。
以後「自立支援」を企業理念に業容を拡大、現在までにショートステイ、グループホーム、小規模多機能、特別養護老人ホーム、介護予防センターを加えた9施設を天童市で展開している。
お問い合わせ電話番号
9:30~18:30【定休日】土・日