メンタルヘルス・モラル・ハラスメント研修
概要
「健康」は私達が雇用されうるための 重要なファクターです。身体的だけでなくメンタル的にも健康を保つことは雇用される側、雇用する側共に必要!
メンタルヘルスについての基礎知識とセルフケア、事業所としてのサポートの方法などについて学ぶことでより良いパフォーマンスを発揮できる状態を作ります。
●ストレスって何だろう
●自分のストレスを知る
●ストレス対処法
●いきいきと働くために
日程
2022年05月25日(水) 14時00分~15時30分
※お申込みの注意
EAPサービス(CAP含む)導入法人様の皆様へ
弊社のEAPサービス(CAP含む)をご利用の方は、下記のお申込みフォームからではなく、別途メールでご案内させていただきました申込フォームよりお申し込みください。
お申込みはこちら
一般の方
法人会員の方
開催概要
定員 | 100人 |
参加料 | ●一般:3,300円(税込) ●IDO法人会員:2,970円(税込) ※登録無料 お申し込みはコチラ↓ https://ido294.com/houjinkaiin/ ●EAPサービス(CAP含む)導入法人様は、無料受講できます。 |
申込締切 | セミナー開催日の2営業日前 |
プログラム | メンタルヘルス・モラル・ハラスメント研修 第1回 心の仕組みとストレス 第2回 ハラスメントの正しい理解 第3回 対人関係を構築するポジティブ思考トレーニング 第4回 アサーティブコミュニケーション 第5回 心の健康を保つ「相談力」 第6回 多様性(ダイバーシティ)について ※単回でのご参加もOKです。 ※タイトルや内容は変更されることもあります。 ※奇数月第4水曜日 |
講師
- 株式会社IDO
メンタルヘルス事業部
カウンセラー - 原 摩利香
障がい児の生活支援業務を経験した後、介護、福祉事業所の人材育成及び職員のスキルアップ研修などのキャリア相談に従事。
現在、介護従事者等のメンタル相談やキャリア支援に携わる。
お問い合わせ電話番号
9:30~18:30【定休日】土・日